ケアプランセンターつなぐ(居宅介護支援)

◆居宅介護支援事業所とは
居宅介護支援事業所とは、介護保険サービスを受ける要介護者の在宅介護に関する相談や計画、連絡・調整を総合的に引き受ける事業所です。主任ケアマネジャーケアマネジャーが常駐しており、サービスを受けるために必須のケアプラン(介護サービス計画書)を作成しています。「居宅」とは自宅のほかに、サービス付き高齢者向け住宅や住宅型有料老人ホーム、軽費老人ホームなどの居室も含まれます。居宅介護支援事業所の利用料は介護保険から給付されるため、利用者の個人負担はありません。利用者や家族が仕事や療養の傍ら、適切な取捨選択をするのはなかなか難しいのが現実です。ケアマネジャーはアセスメントと専門知識をもとに、特定の事業者やサービスに偏重しない中立的な視点から、利用者に必要なサービスを検討します。また、アセスメントや医療機関、サービス事業所等、関係者との話し合いの結果、居宅での介護が難しいと判断した場合は、介護保険施設(特別養護老人ホームなど)に入所するための紹介もおこないます。

◆具体的なサービス
・介護保険に関する相談
・介護についての相談
・要介護認定申請手続き代行
・ケアプラン作成
・介護サービス事業所との連絡調整
・福祉用具や介護用品についての相談
・入所施設についての情報提供
 
★「ケアプランセンターつなぐ」の目指すところ
お客様の想いを尊重し、ご家族様の想いも含め、それぞれが望む生活をより良い形にできるよう状況を把握し、言葉には表現されないサインにも気づき、『人と人』『気持ちと気持ち』『ご利用者様と介護サービス』『暮らしと活用できる資源』をつないでいくのが「ケアプランセンターつなぐ」の目指すケアマネジメントだと考えています。
ケアプランセンターつなぐは、高齢者、認知症、難病、末期がん患者、障害などの症状がある方も積極的に受け入れ、医療・関係機関と連携しながら対応していきます。
介護保険サービスのみならず、医療、障害サービスなど他制度、社会資源の活用方法についてもお客様の状況に合わせて情報提供、提案をしていきます。